〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-15-2
受付時間
初診は学生の頃で、29年前まで遡る必要があり、その後もたくさんの病院で診察を受けました。現在の主治医から社労士さんに頼むのがいいとアドバイスいただき、問い合わせしました。精神障害者手帳は3級が交付されています。最寄りの年金事務所では、申請するとしたら障害基礎年金2級に該当すると聞きました。わかりやすくいろいろな疑問に説明いただきありがとうございます。次回更新の時にもし困ったらまた徳永さんにご相談させていただきと思っております。
2018年の妊娠中の頃から体調が悪くなってきました。現在の体調は、うつ病で二度目の私傷病休職中で、休職期間満了で2024年の秋頃退職予定です。うつ病の障害年金を取得したく、書類を揃えているのですが、症状も悪く、自宅にきていただき、相談させていただけるかたを探していました。
会社員ですが、体調を悪くして、3カ月ほど休職しました。契約社員なので、3カ月で期間満了での退職となるため、生活不安があったため、少し無理をして、復職しました。しかし、仕事がらクレームなどの接客をしているとストレスがあり、早朝覚醒や過食、自傷行為などをしてしまいます。